大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
暑中お見舞い申し上げます!
校長日記
保護者の皆様 児童のみなさん とっても暑い毎日が続いていますが、元気でお過ごし...
1学期、お世話になりました。
保護者の皆様 4月からおよそ4か月が過ぎました。毎日の子どもたちの送り出し、叱...
あたたかな光景です 7
いろいろなことがあった1学期でしたが、みんな本当によく頑張りました。 2学期も...
あたたかな光景です 6
すべての教室には間に合いませんでしたが、どの教室も、本当にあたたかな空気が流れて...
あたたかな光景です 5
クラスによって、スタイルはそれぞれです。 担任の先生が子どもを思う気持ちは、み...
あたたかな光景です 4
3年生のようすです。 子どもと一緒に「のびゆく子」を確認します。 子どもたちは...
あたたかな光景です 3
クラスによって、スタイルは違いますが、 子どもたちの頑張りを伝え、2学期に頑張っ...
あたたかな光景です 2
どのクラスでも、先生がひとりずつ呼んで、声をかけて手渡します。 がんばったこと...
あたたかな光景です
終業式のあと、それぞれの教室では、「のびゆく子」が渡されます。 1年生は、初め...
1学期が終わりました 3
お金をたくさん持って、校区外に遊びに出かけてしまったり、 子どもだけで行っては...
1学期が終わりました 2
今年の主人公は、れなちゃんです。 いつもなかよし『うきうき3人組』は、どんな夏...
1学期が終わりました
今日は、1学期の終業式でした。 いつもの通り、校歌を歌う元気な歌声が体育館に響...
お見事です!
6年生の図工の時間です。 校外学習で行った法隆寺を絵に描いています。 授業の...
SDGsクイズに挑戦!
6年生は家庭科でSDGsの学習も行いました。 ポスター作りのためのクイズ大会で...
さいほう名人?!
5年生は、家庭科で裁縫を頑張っていました。 ボタン付けや本返し縫いなどに黙々と...
けいさん名人がいっぱい!2
たし算、ひき算だけではありません。時計もあれば、長さ、文章題も。 1枚終わると...
けいさん名人がいっぱい!
2年生は、計算名人めざして猛特訓中です。 終わったら、先生に見てもらって、次の...
かわいいあさがおができました!3
とってもかわいいあさがおの作品が出来上がりました。 「見て、見て!」「できたよ...
かわいいあさがおができました!2
あさがおのお花が出来上がります。 画用紙に並べて、貼り付けます。 この時には...
かわいいあさがおができました!
1年生の図工の時間です。 折り紙を折って、切って、画用紙に貼って… まず、折...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
RSS