学校日記

非行防止教室  〜5年生〜

公開日
2019/10/02
更新日
2019/10/02

校長日記

 昨日、5年生を対象に枚方少年サポートセンターより講師をお招きし、非行防止教室を開きました。社会や学校にはさまざまなルールがあるけれど、どうして守らなければいけないのか?という問いかけから始まり、万引きはいたずらではなく犯罪であり、ついて行っただけ、見張りをしていただけ、命令されてやっただけ、等すべて罪になるのでこういったところには入らないようにしましょうと話されました。
 またSNSのトラブル、いじめの話など身近な問題についても、ペープサートなどを使いながらとてもわかりやすく話していただき、5年生の子どもたちは最後まで集中して熱心に聞いていました。