学校日記

心肺蘇生法講習会をおこないました 6月7日(金)

公開日
2019/06/10
更新日
2019/06/10

校長日記

 PTA保護者の方々とともに、心肺蘇生法の講習会をおこないました。意識確認から119番通報、協力者の依頼から胸骨圧迫や人工呼吸の方法、またAEDの使用方法について約1時間にわたって学びました。
 教員はさらに、水泳指導の最中に児童が水中で意識を失った、という設定で、周りの児童を落ち着かせることも含めてシミュレーションをしました。
 あってはならないことですが、万が一のときの場合に備えて、すぐに適切な動きが取れるよう、常に意識をして指導にあたっていきたいと思います。
 保護者の皆さま、お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました。