「読書ノート運動」2018年度後期
- 公開日
- 2019/05/07
- 更新日
- 2019/05/07
校長日記
小学生に読書の楽しさを、と大阪読書推進会等が進める「読書ノート運動」の2018年度後期の結果が朝日新聞に掲載されました。
5、6年生は50冊読むと掲載されることになっており、本校では、現6年生の志賀 木音さんが達成しました。
1〜4年生は100冊以上読むと、デジタル版に掲載され、こちらには現2年生26名、現3年生12名、現5年生2名が掲載されていました。
読んだ本を記録することがきっかけとなって、たくさんの本に出会えるといいですね。