学校日記

1学期がはじまりました 〜始業式〜

公開日
2019/04/08
更新日
2019/04/08

校長日記

 新しい学年への期待とともに、ちょっぴり緊張もしている面持ちの子どもたち。
 始業式では、この1年、心がけてほしいこととして、
*自分のよいところを思い切り出し切り、そして友だちのよいところを真似てみましょう
*話している相手の話をしっかり聞きましょう
*友だちと仲良くすごしましょう
の3点について話をしました。
 話を聞いている間、校長先生と視線がピタッと会う人がたくさんいて、やる気が伝わってきました。

 また、6年生はさすが最高学年らしくしっかりと聞くことができていました。6年生は様々な仕事も任せられ大変なことも多いですが、今年しか味わうことのできない喜びや達成感を感じることのできる唯一の学年です。精一杯やりきって、卒業の日を迎えてほしいと思います。

 担任発表では、馴染んだ先生と別れてしまい残念がる声や、新しい先生への期待に湧く声等、様々な光景が見られました。

 写真は、始業式後に体育館で新しい学年の先生方から話を聞いている5年生と6年生の様子です。