学校日記

三箇祭り

公開日
2013/10/02
更新日
2013/10/02

校長日記

日曜日の三箇祭り、大変盛況に開催することができました。

PTAの役員の方を始め、三箇祭り委員の方、その他お手伝い頂いた保護者の方
何ヶ月もも前から色々と準備して頂き、本当に有難うございました。
心より厚く御礼申し上げます。

また、教職員も準備、片付け等一生懸命頑張ったかと思います。
「三箇祭り」も学校行事である以上、更に主体的に学校が取り組む必要があるのではないでしょうか。PTAの方は飽くまでもご支援サポート、お手伝いして頂いているのであります。
毎年色々と出店して頂き本当に感謝感謝でありま。(*^_^*)
今年はまた何人かのお父様「オヤジ会」にも助けて頂きました。
来年は更によい祭りにしていければと思っております。

今年は私もすべての商品を食べさせて頂きました。
PTAの方が場所ごとに頑張っている姿を拝見し、感激致しました。
「校長先生と同じの食べてる」と何人かの子供に言われて、
子供たちも校長先生が「タコセン?」食べている姿を喜んでくれているのかなと思いました。

今年のオープニングはバルーンアートの「マジシャンハルカ」さんと、地域の地車会「大箇」の太鼓でした。太鼓は昨年に続いてです。正に壮観で子供たちも熱心に観ていました。有難うございました。

最後に、来年も「三箇祭り」盛大に開催できるよう、皆さま方のご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。