薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2017/10/31
- 更新日
- 2017/10/31
校長日記
本日6時間目、6年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
ご指導いただいたのは、大阪府薬物乱用防止教室講師の大内啓子先生です。
大麻や覚醒剤の入り口となる「タバコの害」について、子どもたちは学びました。ニコチンやタール、一酸化炭素・・・。主流煙に副流煙・・・。
大東市教育委員会をはじめ大東市薬物乱用防止推進委員の皆様も来校され、子どもたちの様子を見ていかれました。
「しっかりと聞いていました。良い子たちですね。」と褒めてくださいました。