学校日記

薬物乱用防止教室

公開日
2015/07/15
更新日
2015/07/15

6年生

昨日の6時間目、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。

大阪府薬物乱用防止教室講師の大内啓子先生による授業でした。
テーマは「タバコの害について」でした。
ニコチン・タール・一酸化炭素が及ぼす害、主流煙・副流煙の違いと恐ろしさ、歯周病もタバコ病等々、DVDや絵本などを見ながらお話を聞きました。

一緒に来校されたのは、大東中央ロータリークラブ会長、大東市保護司会会長、更生保護女性会、民生委員、大東市薬物乱用防止推進委員、大東市教育委員会の方々でした。