初任者研究授業
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
校長日記
5時間目、2年2組において算数の研究授業を行いました。
授業者は、本校に配置された3人の初任者のトップバッター、八嶋先生です。
「長さ」についての学習です。本時のめあては、「長さを比べる方法を考え、任意単位で比べることができることに気づく。協力して、身近なものを用いて魚の長さを測ろうとする」です。
子どもたちは、とても意欲的に取り組んでいます。これからが楽しみです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |