火災避難訓練
- 公開日
- 2015/06/04
- 更新日
- 2015/06/04
校長日記
2時間目に、給食室において火災発生と想定した避難訓練を行いました。
口や鼻にハンカチやタオルをあて、避難経路を確認しながらグラウンドで集合です。
「お・は・し・も・て」を合言葉に訓練をしました。
消防署員の方に、高評と消化器の使い方等,お話ししていただきました。その後、消防車を子どもたちに見せてくださったり、校内の消防設備の点検をされました。
帰り際に「三箇小の子どもたちは、先生方の指示に従い、落ち着いて訓練できていましたね」とおっしゃってくださいました。