国際理解教育
- 公開日
- 2015/02/23
- 更新日
- 2015/02/23
5年生
今日は大東市でトルコ料理のお店を出しているセルチュクさんをお招きして、国際理解教育を行いました。
セルチュクさんは、トルコの言葉、国旗、食文化、お金、宗教、観光名所などを子どもたちに分かりやすく話して下さいました。
特に「断食」の話には、子どもたちもびっくりしていました。
子どもたちにとって、日本以外の国の文化を知るよいきっかけになったのではないでしょうか。