2年生の学習のようす
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
校長日記
2年生では、2ケタのたし算のひっ算の学習中でした。
机の上はきちんと整頓され、先生の話をよく聞いています。
簡単な問題のようですが、4問目は子どもたちにとって難問です。
正しくひっ算を書けないと、間違えてしまう大切なポイントです。
『位をそろえる』十の位なのか一の位なのか…
子どもたちは、ブロックを使って、しくみを理解していきます。
しくみを理解した子どもたちは、正しくひっ算を書くことができてとても満足そうでした。
「わかった」「できた」という実感のあると、子どもたちはキラキラした笑顔になります。そんな授業づくりをめざして、先生たちは毎日頑張っています。
先生の頑張りが子どもの頑張りにつながります。嬉しいですね。