学校日記

1年生給食スタート! その4

公開日
2025/04/17
更新日
2025/04/17

校長日記

今日は、初めての給食なので、調理員さんがハート形のにんじんを作って、入れてくれていました。ラッキーにんじんです。
幸運にも、ハート形のにんじんが入っていた人は、大切に最後まで残して食べていました。

食べ終わった後の食器もピカピカです。ごはん粒を残すことなく、本当にきれいでした。
おうちでもちゃんと食べるように教えてもらっているのでしょうね。素晴らしいです。

あまりに賢い1年生の姿に、牛乳パックをたたむことにもチャレンジです。
ちょっと難しいかなと思われたこの作業も、なんとかクリアできました。
あとは、「ごちそうさま」のあいさつをして、食器をかごに戻します。
給食当番が給食室に返却に行きます。
ここまでが給食の時間です。
給食でもたくさんのことを覚えました。

「よくできる1年生ですね。」と先生たちもたくさん褒めてくださっていました。
明日も楽しみですね。