6年生 校内音楽会
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
音楽
いよいよ最後のトリを務めたのは6年生です。合唱「HEIWAの鐘」は全国の小中学校でも平和を願って歌われている曲です。子どもたちの願いが世界中に広がる時に必ず平和は訪れます。6年生の歌声は全校児童の歌声でもあると思いました。
合奏「オレンジ」は運動会の組体操でも流れた曲で、6年生の組体の雄姿を思い出します。そして、静と動のメリハリが魅力で、とてもかっこいい演奏です。
最後は連合音楽会でも感動を広げた合奏「ウィリアムテル序曲より〜スイス軍の行進」です。連合音楽会からさらにパワーアップして、途中、木琴のソロ演奏もあり、最高学年としての圧巻の演奏です。6年生の成長の姿を明日はぜひご覧ください。