介助犬の授業 1.
- 公開日
- 2015/02/05
- 更新日
- 2015/02/05
校長日記
3年生・4年生向けに大阪東部JAさんのお力で、「介助犬の出前授業」をやって頂きました。
わざわざ、橋本組合長さんや辻本支店長さんも来て下さいました。
授業は「日本介助犬協会」の古屋さんと柴原さんが進めて下さいました。
大変勉強になった授業でした。
介助犬の「キャロル」が色々なお仕事を見せてくれました。
冷蔵庫を開けて飲物を取ってくれたり、携帯電話を探してくれたり、床に落ちた鍵を拾ってくれたりとても「お利口なワンチャン」でみんな「スゴイ!」と驚いてばかりでした。
今日は「キャロル」のデビュー日だそうです。
お姉さんの「レディ」が陰で控えていてくれました。
子供たち、本当に勉強になったと思います。(*^_^*)