学校日記

6年生 学習の様子

公開日
2025/01/14
更新日
2025/01/14

6年生

6年生は算数で「並べ方と組み合わせ方」について学習をはじめました。今日はクラスの4人のお友だちが徒競走をした時にどんな順位になるかを予想しました。廊下で4人が着順の打ち合わせをして、一人ずつ順番に教室に入ってきました。なかなか予想は難しく、一人ずつ教室に入ってくる度に歓声や「がっかり」の声が上がりました。そして、4人の着順をピッタリ予想できたお友だちは2人だけでした。4人の着順の予想から、何通りも並べ方があることに気付きました。

図書の時間には、はじめに干支にちなんだ絵本の読み聞かせを聴きました。そのあとで、十二支が順番に言えるか挑戦しています。