学校日記

1,2,3年生 フラワービートのコンサート2

公開日
2024/12/12
更新日
2024/12/12

音楽

子どもたちも音楽に合わせて、手拍子したり、踊ったり、歓声を上げたり、たくさん参加することができました。

おどろいたのは一人の先生にインタビューをして、その先生の人となりが表れるような曲を物語風に即興で作って、みんなに披露してくださったことです。子どもたちもびっくりしました。

「校歌が大変身!?」のコーナーでは三箇小の校歌の1番を子どもたちが3回繰り返して歌ううちに、キラキラしたかっこいい校歌に変わっていきます。それに合わせて、担任の先生も大変身しました。

アンコールでは鍵盤ハーモニカを使って、1,2,3年生のお友だちとコラボしました。実は子どもたちは鍵盤を1音だけ押していますが、その1音を使ってかっこいい曲を演奏されます。子どもたちも得意げな笑顔になって、周りの子どもたちも大いに盛り上がりました。

また、今とてもはやっている「ブリンバンバンボーン」の演奏が始まると、1年生が運動会でも踊った曲なので、みんな全力で踊っていました。

そのほかにもキッチン用品を使った演奏やマリンバで徒競走をしているような演奏など、子どもたちは大喜びで音楽を楽しむことができました。

子どもたちもそして先生たちも元気をいっぱいもらった演奏会になりました!フラワービートのみなさん、本当にありがとうございました!