3年生 レンコン掘り3
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
3年生
今回、レンコンが大収穫だった理由の一つは土に十分な栄養を蓄えてきたことがあります。農薬や化学肥料は一切使わず、有機肥料だけを土に混ぜて耕してきました。「ぼんちゃん」に教えていただいた肥料は、納豆(この畑で100パック以上)とヨーグルトと鶏糞などです。土も花壇にあった土を田んぼの泥土に入替ました。その結果、レンコン作りに最適な栄養豊富な土壌になりました。
「ぼんちゃん」も栄養教諭の先生も、子どもたちの笑顔で今までの苦労が吹き飛びました。早速、取れたてのレンコンを小さく輪切りにして、オリーブオイルで揚げて「レンコンチップス」にしてくださいました。3年生の子どもたちも「おいしい!」と大好評でした。
きっと「レンコン」やそれを苦労して作られている農家の方から、子どもたちはたくさんのことを学ぶことができたと思います。最後にみんなで「ぼんちゃん」にお礼をいいました。本当にありがとうございました!