本日は学習参観・懇談会にご参加いただき、ありがとうございました
- 公開日
- 2024/11/01
- 更新日
- 2024/11/01
校長日記
本日は小雨の降る中、学習参観、懇談会(6年生は修学旅行説明会)にお越しいただき、ありがとうございました。各学年の児童は保護者の皆さまに見守られる中、はりきって学習に取り組むことができたと思います。常日頃からの保護者の皆様のお子様への温かい励ましのおかげと感謝いたします。
各学年の学習内容は以下の通りです。
1年生 算数「ひきざん」
(めあて)さくらんぼをつかって けいさんすることができる。
2年生 算数「かけ算」
※2年生のがくしゅう教室も「かけ算」の学習をしました。
(めあて)かけ算のしきをおはじきであらわし、こたえをだすことができる。
3年生 算数「円と球」
(めあて)コンパスの使い方がわかり、円をかくことができる。
4年生 外国語活動「好きな曜日」
(めあて)好きな曜日を伝えることができる。
5年生 図工「オリジナルシーサー」
(めあて)一体目のシーサーにペアのシーサーを作ってあげよう。
6年生 国語「討論会(ディベート)」
(めあて)自分の考えや思いを相手に伝えることができる。
多くの保護者の皆さまにご覧いただき、子どもたちの学習をご支援いただき、心より感謝申し上げます。