学校日記

6年生 授業風景

公開日
2024/10/28
更新日
2024/10/28

6年生

6年生は社会科で日本の歴史について学んでいます。今日は明治時代のことについて詳しく学んでいました。

算数では「角柱と円柱の体積の求め方」について学習し始めました。今日ははじめに、角柱の特徴について四角柱や六角柱を例に復習しました。3つの特徴についてとなりの人に説明できた人は立って先生に知らせています。

大東市小中学生弁論大会に向けて、発表するお友だちがあがらないように、今日からクラスのみんなの前で発表練習をはじめました。お友だちの弁論を聞くだけでなく、自分たちも弁論で述べられている「ゴミのない大東市」にしようと心がけて実行することが大事と先生も子どもたちに話しておられました。