朝礼・給食感謝集会2
- 公開日
- 2024/02/09
- 更新日
- 2024/02/09
給食・食育
給食感謝集会の最初には、給食味わいレポートを発表したお友だちのうち、給食調理員さんが選んだレポートを「食レポ大賞」として表彰を行いました。みんな給食の魅力を素敵な言葉で表現してくれました。
給食クイズもとても盛り上がりました。1回の給食で調理んさんが割る卵の個数は?なんと答えは220個でした。そして、写真のメニューのうち、一番作るのに大変なのは。答えは、かき揚げでした。
給食調理員さんからのお話では、三箇小の子どもたちがご飯粒をお椀に残さずに食べるようになったことやお盆にストローの袋を残さなくなったことで、食器類を洗う時に大変に助かっていることを話してくださいました。
最後に給食委員のお友だちで劇を披露しました。子どもたちが給食の好き嫌いで残されてしまう、シイタケ、さかな、ピーマンのお話です。