学校日記

4年生 国語の研究授業

公開日
2023/12/06
更新日
2023/12/06

4年生

12月6日(水)、今日は校内の教員も参観して、4年生のクラスで国語の研究授業を行いました。今、4年生は「世界にほこる和紙」という説明文を通して、長い文章を「要約」する学習をしています。

今日も「はじめ」「中」「おわり」で説明文を分けた時に、「中」の内容が2つに分かれることを確認して、それぞれどんな見出しをつけることができるかを考えました。

グループごとに音読発表をしたあと、一人2枚の付箋にそれぞれ見出しを考えて書きました。そしてグループでその付箋を出し合って、考えをまとめ、画用紙に書きました。

なぜその見出しにしたかの理由も発表しました。グループでまとめたことをしっかり発表することができました。最後の振り返りでも、みんなめあてを達成することができました。