1年生 授業風景
- 公開日
- 2023/09/20
- 更新日
- 2023/09/20
1年生
9月20日(水)、大雨が降る中、子どもたちが登校してきました。学校では運動会に向けた取り組みが始まっています。
1年生は国語で「うみの かくれんぼ」という説明文の学習をしています。今日の授業のめあては「ぶんのひみつをみつけよう」です。「とい」の文に対して、「こたえ」の文があることに気付きました。
算数では新しく大東市の小学校で導入された「Qubena」(キュビナ)というAI型デジタルドリルのたし算の問題に挑戦しています。問題の絵を見て、たし算の式をタブレットの画面に手書きして、正解すると〇をもらえます。子どもが苦手とする問題は、繰り返して出てきて習熟することができます。