学校日記

2学期始業式に向けてのお願い

公開日
2023/08/25
更新日
2023/08/25

校長日記

保護者の皆様

いよいよ8月28日(月)から2学期が始まります。
残暑厳しい中での2学期のスタートになります。子どもたちが気持ちよくスタートを切れるよう、以下の点について、子どもたちへのお声掛けと確認をお願いいたします。

<始業式前日まで>
(1)規則正しい生活で体調を整えてください。
〇始業式の朝、すっきりと目が覚めるよう、早めに(午後10時までには)寝させてください。
(2)持ち物などの準備を済ませてください。
〇お子さんと一緒に学年だより等を確認し、必要なものをきちんとそろえてください。

<始業式当日>
(1)朝ごはんをしっかり食べさせてください。
(2)黄帽をかぶらせ、必ず水筒を持たせてください。
(3)「行ってらっしゃい」と笑顔で送り出してあげてください。

保護者の皆様には、2学期も何かとお世話になります。
始業式当日(8/28)は、11時下校と短時間ではありますが、熱中症予防の観点から、必ず水筒を持たせてください。
子どもたちが元気に楽しく学校生活が送れるよう、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

             大東市立三箇小学校長

※写真の小鳥の名前は、イソヒヨドリだと思われます。本日、体育館前の木々の下で、とても美しい鳴き声を聞かせてくれました。