算数と理科の勉強
- 公開日
- 2014/10/22
- 更新日
- 2014/10/22
6年生
岩田先生のクラスで「算数と理科の合体授業」をしていました。
流石「岩田学級」です。
内容は比率と溶解度?でしょうか(私(校長)は単元確認していませんので詳細はわかりませんが)
なかなか、面白い実験で、子供たちも楽しそうにやっていました。
カルピスを使っての実験でした。(*^_^*)
やはり「カルピスさん」が推奨している4:1の薄め方が美味しいようです!