地震避難訓練2
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
校長日記
揺れが収まった放送の後は、本当は運動場に避難しますが、今日は雨のため行いませんでした。
放送で校長先生からのお話を聞いた後、各学級で今日の訓練の振り返りを行いました。
6年生クラスでは、もしこれから南海トラフ地震が起こったら、私たちの住むところは震度いくつになるんだろうか考え、日頃の備えが大事なことを話し合いました。
3年生のクラスでは、東日本大震災で津波の被害にあった小学校の例を通して、大東市のハザードマップを見てみようと先生からお話がありました。
ぜひご家庭でも、地震への備えとして、家具の転倒防止はできているか、どこに避難すればいいか、避難の時に持っていくものは何かなど、ぜひ話し合っておいていただければと思います。