4年生 授業風景
- 公開日
- 2022/06/06
- 更新日
- 2022/06/06
4年生
4年生は理科で「電流計」の使い方つけるについて学習していました。
算数では「わり算」の筆算の仕方について学んでいます。2けた÷2けたの計算のときは「商」を立てるのに「見当をつける」手順が入ってきました。
「名前の道」という図工の作品が廊下に展示されていました。自分の名前を道に見立てて素敵なデザインを考えました。