学校日記

第34回運動会

公開日
2014/05/28
更新日
2014/05/28

校長日記

25日、とてもよい天気の下で運動会を開催致しました。
日中は結構暑くなりましたが、9月の「残暑」の暑さとまた違うすがすがしい暑さでありました。
9月から5月に開催を変更して2年目になりますが、やはり変えてよかったと思います。9月開催時は練習から「熱中症」が続発していました。
暑いと言いましても全然違うような気もします。
5月は学年が変わってあまり日数がありませんが、逆に「学年・学級」の仲間意識も芽生えるのではないかと思います。
今年は「オヤジ会」が発足して、後片付けで随分力を発揮して頂きました。
有難うございました。m(__)m
競技、演技は1年生から6年生まで全員が頑張って「とてもよい運動会」であったかと思います。
組み体操やソーランも素晴らしかったですが、
何といっても、「三箇リレー」ではないでしょうか!
選手と選手でない子がいますが、皆で応援して、一生懸命走って、「1年生から6年生がバトンを繋いでゆくこと」→これぞ本当の三箇小学校魂と思いました。
3年前私が着任した時に「復活」してよかったと思います。小学校始まって以来の伝統的競技はずーと続けてほしい、否続けなければならないと思いました。
来年も全員で頑張ろう!(*^_^*)