学校日記

学習のようす 8月24日

公開日
2020/08/24
更新日
2020/08/24

校長日記

 4年生は社会科『昔から伝わる行事』の学習で、昔から残っている人々の楽しみについて考えていました。教室を覗いたときは、担任の先生から「地蔵盆」についての体験談を聞いているところでした。
 2年生は、書写の学習です。よい姿勢で書くために、先生が「足はぴたっ。」と声をかけると子どもたちの姿勢もぐんと良くなりました。
 5年生は、社会科で低い土地のくらしについて、学習していました。