学校日記

ものが燃えるときの空気の変化

公開日
2020/07/01
更新日
2020/07/01

校長日記

 6年生は『ものが燃えるときの空気の変化』の学習で、ろうそくを燃やす前のびんの中の空気が、燃やしたあとではどのように変わったか、石灰水を使って実験をしていました。
 また、発展として、鉄を糸状にしたスチールウールを酸素の中で燃やしてみる実験も行いました。