学校日記

ボッチャを体験してみました

公開日
2019/11/26
更新日
2019/11/26

校長日記

 ボッチャは、ヨーロッパで生まれたスポーツでパラリンピックの正式種目です。
 ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのカラーボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。
 障害のある人もない人も、年齢にも関わらず、みんなで楽しむことのできるところがこのスポーツのよいところです。
 放課後に、先ずは教員がアダプテッドスポーツ・サポートセンターの方を講師にお招きし、ボッチャを体験してみました。