学校日記

音楽会 合同練習 〜5&6年生〜  その2

公開日
2019/10/23
更新日
2019/10/23

校長日記

 今日の合同練習のトリを務めたのは、6年生です。最後をウイリアム・テル序曲で締めくくりました。

 5年生から6年生へは、

* 「ジュピター」は、声がとても高かったけれど、よく出せていた。
* 合奏は、速い曲だったけれど、すごかった!
* 合奏の木琴とかが揃っていてすごいなぁと思った。
* 合奏が始まる瞬間、終わる瞬間、どちらもサッと指揮の先生の指示でサッと動けて、さすが6年生だと思った。
* 全部すごかった!

という感想が寄せられました。「さすが6年生!」という賞賛はうれしいですね!

 明日はいよいよ全校児童で鑑賞する音楽会です。どの学年も精いっぱい表現してくれるでしょう!