研究授業を行いました 〜2年生図工〜
- 公開日
- 2019/10/09
- 更新日
- 2019/10/09
校長日記
2年2組で5時間目に図工の研究授業を行いました。「はさみをつかって切った紙から、好きな形やおもしろい形を見つけよう」というめあてで、ギザギザの線やくねくねの線、真っ直ぐな線やまあるい線、いろいろな線を思い思いにチョキチョキとはさみで切り進めていきました。そして、偶然にできた形を「くつしたみたい!」「ふねみたい!」と子どもたちなりに見立てて、グループの友だちに見せ合いっこしながら、イメージをふくらませていました。
授業後は、講師としてお越しいただいた大阪教育大学附属平野小学校のピオルコフスキー潤先生に図画工作科における「表現」や、評価などについて詳しく教えていただき、教員にとって大変良い学びの時間になりました。