図や式を使って…
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
SE(言語能力の育成)・学校図書館
4年生の算数科では、「倍の見方」の学習で倍の大きさや、くらべられる量がわかっているときのもとにする量を求める方法を考えていました。
シェーマ図に表して考える子、数直線図を書いて考える子、□を使った式を使って考える子など様々な考えを発表していました。
自分とは違う友だちの考えを聞いて、メモしたりまとめたりしている子もいました。
友だちの考えを自分の考えにつなげて考えることができそうですね。