大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の授業風景 2
校長日記
4年生が、リレーの練習に取り組んでいます。 最初にチームごとに準備運動をしながら...
本日の給食
今日のメニューは、黒糖パン・クリーミースープ・ごぼうサラダ・胡麻ドレッシング・牛...
今日の授業風景
1年生が、走競技の練習をしています。
朝の風景
9月30日(木) 天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在24度...
6年生の練習風景です。 運動会まで練習できるのは、あと7日。リハーサルまであと5...
今日のメニューは、焼き飯・中華風卵スープ・春巻き・牛乳でした。 エネルギー量は...
2年生の運動会の練習風景です。 隊形移動の練習を頑張っていました。
9月29日(水) 天候は、曇り時々晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在25度...
5時間目。3年2組に於いて、教育実習生である加藤さんの研究授業を行いました。 「...
今日のメニューは、ベビーパン・シーフードスパゲティ・オレンジパンチ・ソフトチーズ...
情報モラル教室
6時間目。4年生を対象に、KDDI認定講師である兵庫県立大学の学生さん(兵庫県警...
今日のメニューは、ご飯・関東煮・茎わかめきんぴら・牛乳でした。 エネルギー量は...
9月27日(月) 天候は、晴れ。気温は、運動場横の温度計で8時現在22度。 ずい...
5年生の練習風景です。 どの学年も順調に練習ができているようです。 その中でも5...
今日のメニューは、クファジューシー・青菜のサッパリ炒め・枝豆ポテト・ノンエッグマ...
9月24日(金) 天候は、晴れ時々曇り。気温は、運動場横の温度計で8時現在25度...
今日の授業風景 3
3年生の練習風景です。 エイサーに取り組んでいます。
今日のメニューは、チキンピラフ・かぼちゃのポタージュ・えびカツ・牛乳でした。 ...
1年生の練習風景です。 どうすれば大きく動けるのかを探っています。
2年生の練習風景です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年9月
RSS