大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
「体育参観」14
校長日記
ご観覧いただいた皆様、本日はありがとうございました。 この1か月で、子どもたち...
「体育参観」13
6年生のみんなで一つの作品をつくる姿に感動を覚えます。 自慢の6年生です!
「体育参観」12
そして、フィナーレは6年生の団体演技。 ストーリー性のある壮大な演技でした。 ...
「体育参観」11
最後は6年生。団体競技はムカデ競争です。 校務員さん手作りの履物に乗り、「せーの...
「体育参観」10
団体競技は騎馬戦。 戦いを楽しむ子どもたちの表情がとてもいいです。 白熱した...
「体育参観」9
5年生。ゾンビダンスは、なりきり感が高くてハイクオリティ! ソーランは力強く、...
「体育参観」8
4年生のダンス。 カッコいいフラッグとかわいいダンス。 表情がとってもいいで...
「体育参観」7
準備体操からの団体競技。 応援の声から仲間を思う気持ちを感じます。
「体育参観」6
3年生の団体演技。 力を合わせて走ります。
「体育参観」5
続いて、3年生。 ダンスはクールな曲に合わせて難しいステップに挑戦! とって...
「体育参観」4
1年生のダンス。 虹色のポンポンを大きく降って、元気に踊ることができました。 ...
「体育参観」3
続いて1年生。 忍者になって踊りつつ、笛の合図で玉入れ開始! とっても高くに...
「体育参観」2
大玉ころがしは、スピードと方向のコントロールが難しい。 2人で協力して、運びま...
「体育参観」
トップバッターは2年生。 入場前に気合を入れてスタートです! テンポの速い曲...
「本日は体育参観です」
おはようございます! 本日(5/31)体育参観を予定どおり実施いたします。 ...
「明日の体育参観について」2
工事の方にご協力いただき、体育参観のために一部のフェンスを取り外していただきまし...
「明日の体育参観について」
明日の体育参観に向けて、たくさん練習を頑張ってきた子どもたち。 この間、当日の...
5年「体育参観練習」
5年生は運動場でダンスを通していました。 子どもたちの真剣かつ自信に満ち溢れた...
4年「体育参観練習」2
続けて、ダンス。 競技から演技への切り替えも無駄のない動きです。 カッコよさ...
4年「体育参観練習」
4年生の通し練習を1年生が観覧しました。 体操からの団体競技。 仲間を応援す...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
RSS