大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
お知らせ
今日のメニューは、「ハニーパン・チリコンカーン・じゃがバター・ヨーク・牛乳」でし...
学校訪問
3時間目に、市の教育委員会の方が全クラスを参観されました。 子どもたちは、皆、そ...
20分休みの運動場
今日は、小雨が降ったりしていましたが、20分休みは何とか外で遊ぶことが出来まし...
1年生 学校探検
4月28日(木) 1年生が、火曜日に行った「学校たんけん」の続きを休み時間にし...
今日のメニューは、「ごはん・厚揚げと鶏肉の味噌煮・切り干し大根のおひたし・のり・...
今日の授業風景
今日は、人と初めて会った時の会話を学んでいました。 「I like 〜.」と自己...
6年生が、英語の授業をしていました。 AETのメラニーさんの自己紹介から始まりま...
4年生の算数です。「大きい数の計算」を学習していました。 5億円あれば何に使いま...
3年生が、国語で「言葉で遊ぼう」を学習していました。 「段落」の意味を教えてもら...
今日の登校風景
交通量の多い場所には、見守り隊の方や旗持ちの保護者の方が安全を確保して下さってい...
4月27日(水) 今日は、氷野4丁目と南郷町の方に行きました。 少し距離があるの...
1・2年生 生活科
2年生は1年生に、そこを通った印としてクイズの後にシールを貼ってあげていました...
2年生は、今日までに各クラスで案内の練習してきています。校内のいろんな場所の説...
2年生 生活科
4月26日(火) 今日は、2年生の生活科で「南郷小学校を案内しよう」を行いまし...
家庭訪問2日目
今日は、家庭訪問の二日目です。 先生たちは、颯爽と出かけていきました。 今日もお...
今日のメニューは、「エビピラフ・じゃがものスープ煮・フルーツかんてん・牛乳」で...
1年生が給食を取りに来ました。 給食が始まって2週間目ですが、給食当番が変わった...
5年生 理科の授業
5年生が理科室で、「種の栄養を確かめる」ということで、「種の解剖」をしていまし...
1年生 合同体育
1年生が、かけっこの練習をしていました。 4人ずつゴールめざしてどの子も一生懸命...
今日の20分休み
今は、家庭訪問中なので昼休みがありません。 なので唯一の長い休み時間の20分...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年4月
RSS