大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校庭の木々
南郷小の素顔
桜、チューリップ、パンジー、そして、桃の花と咲きました、やっぱり花は美しいです。
すっかり春らしくなってきました。体育館横の木々も花を咲かせました。
今年度最後の学活
修了式のあと、各教室で最後の学活がありました。後半には、「あゆみ」が配られました...
修了式
学校行事
校長からの話のあと、生活指導担当の先生から、春休みの過ごし方について話がありまし...
今日は、年度末の修了式の日です。まず、はじめに校歌を全員で歌いました。大きな声f...
朝の登校風景
地域
今朝も冷えました。明日から春休みということで、子どもたちもウキウキしているようで...
各地域を回り、今年一年間のお礼を言わせていただきました。見守り隊の皆さん、保護者...
今日は、今年度最後の登校日でした。南郷町、氷野四丁目、赤井、太子田と回りました。
お楽しみ会あれこれ
明日は修了式で、今日で普通の授業は終わりとあって、いくつかのクラスでお楽しみ会を...
5年生スポーツ大会
5年生
今日の1時間目です。5年生が最後のスポーツ大会をしていました。二人三脚や玉入れを...
朝の運動場
8時10分頃の運動場です。写真は、今からドッチボールをするのに、組み分けをしてい...
今朝は北門付近であいさつをしました。
今朝は久しぶりに少し寒かったです。
朝の植物
1年生が毎日水やりをしているチューリップが咲きました。見事です。
春が目の前に来ました。桜の花びらが開いたつぼみがありました。3枚目は桃の木です。...
大そうじ
今日の昼のそうじは、学年末の大そうじでした。教室ではワックスがけ、ろうか、窓など...
こま回し大会
2年生
朝の運動場で、「校長先生、今日の2時間目、教室でこま回し大会なんです。」と聞いた...
5年生合同体育
5年生が、学年でドッチボールをしていました。男女分かれてクラス対抗でしょうか。小...
8時10分ごろには、子どもたちが運動場へ出てきて遊び始めます。今日の一番手はドッ...
今朝は、北門から喫茶サボール、南郷中、南郷小南門と回りました。おまわりさんが今日...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年3月
RSS