大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年「国語」
校長日記
国語の物語文「スーホの白い馬」を学習している2年生。 今日は、市内の小学校の先...
6年「卒業遠足」8
南郷小学校を卒業する日が迫ってきた今日、6年生は素敵な思いでを作ることができまし...
急流すべり、絶叫ランキング3位! ディスコで回ってます!
6年「卒業遠足」7
グループごとにお弁当タイム。 とってもおいしそう! 保護者のみなさま、朝早く...
6年「卒業遠足」6
急流すべりも待ち時間ゼロ! めいいっぱい楽しんでます!
6年「卒業遠足」5
スケートが終わり、アトラクションを楽しんでます。
6年「卒業遠足」4
雪が積もっていたので、雪遊びも楽しみました!
6年「卒業遠足」3
スイスイと滑る子もいます。
6年「卒業遠足」2
前半はスケートに挑戦! 初めてスケートをする子も多く、靴を履くところから苦戦し...
6年「卒業遠足」
今日、6年生は卒業遠足でひらかたパーク(ひらパー)に行きました。 出発式を行っ...
2年「食育」
今日は、2年生で食育の授業がありました。 栄養士の先生の授業です。 これまで、...
参観・懇談・PTA総会
本日は、参観・懇談・PTA総会にお越しいただきありがとうございました。 本年度...
「クラブ活動」(最終)2
どのクラブも最初のころよりレベルアップしていました!
「クラブ活動」(最終)
今日は本年度最後のクラブ活動の日でした。 6年生をはじめ、それぞれのクラブで活...
「保健委員会」
今日、朝の学習の時間に保健委員会が各教室に行き、「保健クイズ」をしました。 「...
5年「総合」
5年生は総合的な学習の時間で、SDGsの17の目標、人権課題から自分たちでテーマ...
1年「国語」
1年生は国語の学習で「小学校の ことを しょうかいしよう」という学習をしています...
「長寿命化改良工事進捗状況」
工事ヤードの中に事務所が設置されています。 現在は、本校舎3階の南側から中央ま...
4年「読み聞かせ」
今日は、4年生が、こんぺいとうさんに「読み聞かせ」をしていただきました。 途中...
「クラブ活動」2
室内のクラブです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年2月
RSS