大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
本日の給食
校長日記
今日のメニューは、青菜わかめご飯・炒り豆腐・味噌汁・牛乳でした。 エネルギー量...
ピカピカ週間最終日
今日は、美化委員会主催で2月15日から始まった「ピカピカ週間」の最終日です。 今...
今日の授業風景
3時間目。 1年生(絵日記作成)・2年生(音楽リズム)の様子です。
朝の風景
2月26日(金) 雨の朝です。 早いもので、2月の登校としては最終日となります。...
今日のメニューは、デニッシュパン・和風スパゲティ・プチチーズ・牛乳でした。 エ...
2時間目。4年2組の道徳の時間です。 初任者である鹿田先生に対し、初任者指導の...
2月25日(木) 寒い朝です。運動場横の温度計は1度。 今日も子どもたちは、元気...
今日のメニューは、ご飯・カレーシチュー・米粉ささみカツ・牛乳でした。 エネルギ...
わいわいタイム4年生編 2
今日で「わいわいタイム」が終わる・・と6年生が寂しそうに話していました。 卒業式...
わいわいタイム4年生編
6年生との思い出づくりの「わいわいタイム」もついに最終回、4年生です。 子どもた...
2月24日(水) 寒い朝です。運動場横の温度計は、8時現在3度。 今日も子どもた...
情報モラル学習教室
4年生
兵庫県立大学の学生さん2名が南郷小に来てくださり、インターネットを正しく使うため...
給食
今日のメニューは、ご飯・みそおでん・おひたし・牛乳でした。 エネルギー量は、6...
わいわいタイム
学校行事
2月22日(月) 好天に恵まれて、子どもたちも元気に登校してきました。 今日の...
今日の授業風景 2
5時間目。6年1組の道徳の時間を参観しました。 教材は、レ・ミゼラブルの中の 銀...
今日のメニューは、ご飯・八宝菜・あげシューマイ・のり・牛乳でした。 エネルギー...
わいわいタイム1年生編
とってもお世話になった6年生との思い出づくりの時間です。 1年生にとって初めての...
2時間目。3年1組の道徳の時間を参観しました。 お互いに理解し合うために、自分と...
2月19日(金) 寒い朝です。運動場横の温度計は、8時現在2度。 今日も子どもた...
南郷中出前授業
5時間目。 6年生各クラスに於いて、南郷中の先生による授業が行われました。 本来...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年2月
RSS