大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
お知らせ
12月20日(水) 今日のメニューは、「ほうとう・ご飯・かつお和え・のり・牛乳...
食育の日
12月19日(火) 今日は、「食育の日」でした。 今月の献立テーマは、「冬野...
6年生 ジャーマンポテトづくり
12月19日(火) 調理のあとの片付けも素早くて、とても速くジャーマンポテトが...
12月19日(火) 6年生3クラス目のジャーマンポテトづくりです。 先生から...
5年生 学年レクレーション
12月19日(火) 次の種目は、「ハムスターレース」という競技だそうです。 ...
12月19日(火) 5年生が、運動場で学年レクレーションをしていました。 ク...
20分休みの運動場
12月19日(火) 子どもたちは、ドッジボールが大好きです。 あちらこちらで...
12月19日(火) 班で協力して調理を進め、ジャーマンポテトが完成しました。 ...
12月19日(火) 6年生が、昨日に引き続き、ジャーマンポテトづくりの調理実習...
登校風景
12月19日(火) 赤井の方から登校してくる子どもたちです。毎日見守っていただ...
12月18日(月)の給食
12月18日(月) 今日の給食のメニューは、「シーチキンごはん、豆腐の中華煮、...
6年生 ジャーマンポテト作り
12月18日(月) 着々と調理は進み、次に行ったときには出来上がっていました。...
12月18日(月) 6年生が、調理実習で、「ジャーマンポテト」を作っていました...
1年生 体育
12月18日(月) 最後に、ドッジボールをしていました。 ドッジボールを投げ...
1年生の体育
12月18日(月) 1年生の学年体育です。 最初におにごっこをして、運動場を...
4年生 算数と理科
12月18日(月) 4年生の算数です。「少数÷整数の計算のやり方を理解しよう(...
振り子の実験
12月18日(月) 5年生が、理科で振り子の実験をしていました。 「ふりこ...
高野豆腐
12月15日(金) 高野豆腐は、たんぱく質やカルシウムをたくさん含んだ消化...
12月15日(金) 今日の給食メニューは、「高野豆腐の野菜あん、たこめし、かき...
12月15日(金) 最近、バスケットゴールは、二つともふさがっています。ドッジ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年12月
RSS