大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の授業風景 2
校長日記
5時間目の4・5・6年生の様子です。
今日の授業風景
5時間目の1・2・3年生の様子です。
本日の給食
今日のメニューは、パンプキンパン・えびと野菜のスープ煮・米粉ささみカツ・牛乳でし...
朝の体力づくり
今日は5年生です。 縄を跳び続けることは、とても体力がいります。 5年生の子たち...
朝の風景
10月30日(金) 冷えた空気を感じる朝です。 8時現在、運動場横の温度計は13...
JAにお邪魔しました
2年生校区探検で「JA大阪東部南郷支店」にお邪魔しました。 JAについていろいろ...
今日のメニューは、コッペパン・炒り豆腐・マーガリン・牛乳でした。 エネルギー量...
2年生校区探検に出発
1限後、北門前に2年生は集合し、校区探検に出発しました。 午前中は氷野4丁目・南...
10月29日(木) 爽やかな秋らしい朝です。 今日も元気に子どもたちは登校してき...
今日は1年生です。 初めての体力づくりの時間です。 担任の先生の指示をよく聞いて...
10月28日(水) 少しひんやりとしている朝です。 子どもたちは今日も元気に登校...
初任者研究授業
2時間目。4年2組に於いて、初任者研究授業を行いました。 算数「面積」について、...
今朝は2年生です。 昨年よりも上手に縄跳びをしています。
10月27日(火) 冷たい風が吹いている朝です。 7時30分現在、運動場横の温度...
平和集会
学校行事
今日はみんなで平和について考え、折り鶴を作りました。 放送で、まずは6年生が戦...
事前研究授業
2時間目。 4年2組では、来週に控える初任者研究授業を前に、プレ研究授業を行いま...
10月23日(金) 冷たい雨の朝です。傘の花が咲いています。 今日も子どもたちは...
人権学習研究授業
6時間目。 大東市教育委員会主催の人権教育カリキュラム・ワーキンググループの研究...
5時間目の4・6年生の様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年10月
RSS