大東市立南郷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今朝の登校風景
お知らせ
1月27日(水) 今朝は、昨日までと打って変わって穏やかなお天気でした。 子...
4年生 図工
4年生の教室に入ると、図工で「自画像」を描いていました。 描いている本人にそ...
はたらく時間
今日のはたらく時間も、みんなで学校をきれいにしました。 水は冷たいけれど、廊...
昼休み
2年生には大なわを回すのが難しく、なかなか上手く跳べなかったのですが、先生が来...
今日の昼休みは、20分休みよりもたくさん遊んでいました。 先生も出てきて遊ん...
今日のおいしい給食
今日のメニューは、「野菜ラーメン・フィンガーパン・ひじきシューマイ・アーモンド...
5年生 読み聞かせ
今日は、5年生に「こんぺいとう」さんが来てくださいました。 「いしをつんだお...
今日の20分休み
今日は、思ったよりも寒くなく、子どもたちは外で元気に遊んでいました。 ドッジ...
1年生 生活科
1年生が、生活科「冬を見つけよう」で、外に出てきました。 子どもたちが朝にプ...
6年生 合同体育
目標は、自分の記録への挑戦です。 大会の時に、ベストタイムが出るようにみんな...
6年生が、マラソン大会に向けて、本番のコースで練習していました。 6年生は、...
朝の体力づくり「マラソン」
走り終わって、子どもたちに何周走れたかを聞くと、「12周!」「13周!」と返っ...
今日のマラソンは、2・4・6年生でした。 段々と、長く走るのにも慣れてきてい...
1月26日(火) 昨日程ではないにしろ、寒い朝でした。 子どもたちは、手袋を...
学力向上定期講座
授業の後には、研究討議が行われました。 授業規律のことや、発表の力、ノート指...
市の学力向上定期講座として、5時間目、藤丸先生(1年3組)と浅井先生(4年1組...
3年生 パソコン教室
今日は、3年生のパソコン教室の日でした。支援員の岡本先生に付いてもらっています...
20分休み
ブランコの座板とチェーンを新しい物に交換したので、今まで以上に人気があります。...
太陽のおかげで20分休みになると外はそれほど寒くはなかったです。 子どもたち...
4年生 体育
4年生が、ラインサッカーをしていました。寒い中、元気よくボールを追いかけてゲー...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年1月
RSS