学校日記

障害理解教育<4年生>〜視覚障害者の雑賀さんに来ていただいて〜 2

公開日
2019/01/16
更新日
2019/01/16

4年生

 目の不自由な人のためのグッズや機械もたくさん見せてくださいました。目が見えなくても時刻がわかる時計、お札を識別する道具、色を識別する器械、信号の青色をレーザー光線で長くする機械などなど。驚きと発見がいっぱいの2時間でした。
 昼食時には、教室で4年生と一緒に給食を食べ、昼食後は教室でパソコンを使ったゲームをして交流してくださいました。