学校日記

3年社会見学<川村義肢株式会社>1

公開日
2018/10/10
更新日
2018/10/10

3年生

 3年1組は10月9日(火)、3年2組は10日(水)に、社会科の授業「大東市にある施設を知ろう」の学習で、御領にある川村義肢株式会社に見学に行きました。到着後、研修室で担当者の方のお話を聞いてから、2つのグループに分かれて館内を見学して回りました。見学した場所は、大きく分けて4か所です。
【義肢の歴史が分かる展示場】
 古くはエジプト文明の頃から義足が作られていたそうです。それから現在までの義肢の進化の過程がよくわかりました。昔の竹でできた義足もありました。義肢だけでなく、義手の展示もあり、中には人体に流れるかすかな電流に反応して動く義手もありました。