学校日記

南郷中学校区三校合同研修会を行いました。

公開日
2018/09/06
更新日
2018/09/06

学校行事

 9月5日(水)南郷中学校区三校合同研修会を行いました。今年は、南郷中学校の道徳の研究授業に氷野小学校と南郷小学校が参加する形で行いました。道徳の授業は三年生の5クラスが「月夜に見送った夜汽車」という思いやりをテーマにした読み物資料を使って学習しました。
 授業後の討議・交流会では、授業のねらいを達成するための工夫や多様な子どもの意見を引き出せる授業づくりについて、また道徳の評価について小中で意見交流をしました。小中の教職員が一同に会して、授業を見て学ぶ機会は本当に少なく、意義のある研修会でした。
しかしながら本校は、前日の台風による被害で、早急に対応しなければならないことがあったので、三校合同研修会には7名のみ参加し、残りの職員は、学校に残って復旧作業に当たりました。研修内容については、出席した教員からの報告文書により補う予定です。