5年遠足<京都鉄道博物館、京都水族館>3
- 公開日
- 2018/05/10
- 更新日
- 2018/05/10
5年生
館内には、たくさんの体験ゾーンもありました。鉄道のクイズや切符を買ったりするところ(1枚は無料)電車の運転シミュレーションなどなど。
運転シミュレーションができるのは抽選で、当選した人ができます。グループ全員があたった班もあれば、全員あたらなかった班もありました。モニターを使って、電車を走らせたり、停止場所に止めたりします。運転士のブレザーと帽子も着ることができて、立派な電車の運転士に早変わりです。