4年生社会見学<庭窪浄水場、東大阪都市清掃施設組合>1
- 公開日
- 2018/05/09
- 更新日
- 2018/05/09
4年生
5月7日(月)4年生の社会見学でした。庭窪浄水場と東大阪都市清掃施設組合に行きました。庭窪浄水場は、守口市にあり、大阪広域企業団で最初にできた浄水場で、昭和26年から水を送っているそうです。淀川から取水した水がどのようにして飲料水に変わっていくのかを学習しました。まず、広い部屋で浄水場の係の方から丁寧な説明をしていただきました。
4年生
5月7日(月)4年生の社会見学でした。庭窪浄水場と東大阪都市清掃施設組合に行きました。庭窪浄水場は、守口市にあり、大阪広域企業団で最初にできた浄水場で、昭和26年から水を送っているそうです。淀川から取水した水がどのようにして飲料水に変わっていくのかを学習しました。まず、広い部屋で浄水場の係の方から丁寧な説明をしていただきました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度