学校日記

食育の日

公開日
2017/12/20
更新日
2017/12/20

お知らせ

12月19日(火)
 今日は、「食育の日」でした。
 今月の献立テーマは、「冬野菜」です。「キャロットパン・白菜と肉団子のスープ・ブロッコリー・ソフトチーズ・ノンエッグマヨ・牛乳」のメニューです。
 冬野菜の「白菜・ほうれん草・ブロッコリー・大根・ねぎ」などには、ビタミンAやビタミンCなどのビタミン類がたくさん含まれていて、私たちの体を風邪から守ってくれます。
 また、寒い冬に育つ冬野菜は糖分をたくさん含んでいて大変甘くておいしいです。
 今日の給食に使われていた冬野菜は、白菜・ほうれん草・ブロッコリーなどで、冬野菜の甘み・旨み・コクがあり、とても美味しかったです。
 キャロットパンは、新メニューでした。中の色は、確かに少し人参の色が付いていました。どんな味かな?と思い食べましたが、人参の味はあまりしませんでした。食べやすく美味しく頂きました。
 今日も、美味しい給食をご馳走様でした。