学校日記

炭酸水にとけているもの

公開日
2017/09/28
更新日
2017/09/28

お知らせ

9月27日(水)
 6年生の理科実験の授業です。
 炭酸水に溶けているものを調べるのです。
 炭酸水が入ったボトルを少し振って、中から出た気体を試験管に集め、その性質を調べます。
 石灰水を入れたり、火のついた線香を入れたりして調べていました。
 実験は、順序良く正確に、しかもふさわしい時間をかけて安全に行うことが大事ですね。どの班も、協力して心がけていました。